2017年1月8日

睦月の御祭り

本日は本部道場の睦月の御祭りに参拝させて頂きました。日曜日であり、明日の成人の日との連休ということもあり、全国から大勢の奉賛会会員が参加されました。
今日の甲府は雪の予報でしたが、関西や北陸などから遠距離を運転してこられた方々は誰も雪に降られなかったということです。結局、御祭りが終わり、皆さんが帰途につかれた後、静かに雪が降り始めました。電車で来訪された方々は帰りに甲府駅に辿り着いてすぐに雪が降り始めたので濡れずに済んだそうです。あまりのタイミングの良さに大神様方が雪を止めてくださったに違いないと仰っていました。

また本日は、本部道場の年送り大祭、年迎え大祭の際に神殿に飾られていた松葉を頂きました。これらを使用して、今年も松葉酒を作る予定です。
私の家では毎年4リットル瓶を二本分の松葉酒を仕込んでいます。現在は昨年正月に漬け込んだ松葉酒を飲んでいますが、非常にまろやかで滋味のある風味に仕上がっています。
松葉酒は美味しい上に大神様の霊薬にもなるということですから大切に飲んでいます。
念のため、二代目天霊師の本部道場で使用された松葉を使った場合のみ「霊薬」になるそうですから、ご自分の家の松葉を使用しても霊薬にはなりませんのでご注意願います。

昨年末に本部道場で行われた研修会では、幣の裁ち方、組立て方、祓いの作法について実演しながら講義されましたが、この時のビデオ編集がようやく終了し、奉賛会会員のみ限定で公開されました。撮影・編集に携わられた方に感謝を申し上げます。
この動画を見れば、初心者でも正しく幣を裁ち、組立てることが出来るよう、非常に分かりやすく解説されています。会員になられて日が浅い方、分派から移って来られた方などは必見と思います。
本部道場で使用される幣については、他(支部、準道場、連絡所、一般家庭)とは一部組立て方が異なりますが、今回はこれについても解説されています。